https://www.ntv.co.jp/sukkiri/
そこで、土砂崩れで助かった加藤さんが、
2階に居たことで助かった。
1階と2階の違いが命の分かれ目。
と語っていた。
これが真実。
土砂崩れ、土砂災害でも2階に寝ていることが効果があるということは、素人にはなかなか理解できないかもしれないが、事実。
地震でも水害でも土砂崩れでも、古い木造住宅に住むなら、2階で寝るようにしましょう。
2023年も当ブログの主張は変わりません。
日本において木造住宅で命を守るためには、2階で寝よう!、これだけです。

この記事へのコメント