「無料耐震診断」は市町村が実施しているもの以外を受ける必要はありません。
内閣府の「防災に関する世論調査」については旧耐震よりも新耐震の住宅の方が数多くの耐震診断をしていることに驚かされました。
耐震診断というのは基本的に旧耐震の住宅について診断を行うために開発した方法であり、新耐震以降の住宅を対象に考えられたものではないのです。もちろん、新耐震以降の住宅についても使えますが、それに最適化されたものでもなく、どちらかと言えば厳しめの基準なので新耐震以降の住宅でも耐震…
耐震改修の費用の心配をする方が多いのですが無料の耐震対策は可能です。阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震を経て耐震診断や耐震改修という言葉が知られるようになりました。しかし、実際に耐震診断や耐震改修をする人・できる人はごく僅かです。命を守るためには木造住宅の2階に寝るという無料で今すぐできることに取り組むことが大切です。2階で寝るという行動で命が助かるのです。
耐震診断の記事一覧