災害時に住宅の2階が安全なのはもはや常識となりつつあります
災害時に住宅の2階が安全なのはもはや常識となりつつあります。
今回の熊本など九州地方での豪雨災害においても気象庁から2階への避難、自宅における垂直避難をすることが呼びかけられています。
2階以上の部屋への垂直避難や、川や崖から少しでも離れた頑丈な建物の上の階などへの避難
が、事前に避難をしていない場合に選択し得る「命を守るための行動」なのです。
もちろん、余裕をもって安全な鉄筋コ…
耐震改修の費用の心配をする方が多いのですが無料の耐震対策は可能です。阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震を経て耐震診断や耐震改修という言葉が知られるようになりました。しかし、実際に耐震診断や耐震改修をする人・できる人はごく僅かです。命を守るためには木造住宅の2階に寝るという無料で今すぐできることに取り組むことが大切です。2階で寝るという行動で命が助かるのです。