現地に留まり続けるのは危険と感じる。
今後、道路などのインフラの被害の可能性を考えると、今のうちに安全な場所へ一旦移動するのがベストではないか?
ソースは、以下。防災科研のページ。
https://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/instant/
1月3日10:53


1月3日12:54


地震が続いています。それでも現地に留まり、木造住宅に住み続けるなら、木造住宅で命を守るには2階で寝る、2階で過ごすようにしましょう。

耐震改修の費用の心配をする方が多いのですが無料の耐震対策は可能です。阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震を経て耐震診断や耐震改修という言葉が知られるようになりました。しかし、実際に耐震診断や耐震改修をする人・できる人はごく僅かです。命を守るためには木造住宅の2階に寝るという無料で今すぐできることに取り組むことが大切です。2階で寝るという行動で命が助かるのです。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント