古いアパートは2階が落ちる、大地震時に1階は危険だ
古いアパートも古い木造住宅と同様に1階がぺしゃんこになる。
木造2階建ての1階は一般に危険だ。
記事にあるように、
完全に2階が落ちてベランダ側に崩れていました
ということ。
1階は危険だ。
写真提供:神戸市 長田区で倒壊したアパート
Yahoo!より、
輪島でアパート倒壊、生き埋めになった夫婦、「こたつ」のおかげで助かった!?「助けて」あきらめず叫び続け…
1/4(木) …
耐震改修の費用の心配をする方が多いのですが無料の耐震対策は可能です。阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震を経て耐震診断や耐震改修という言葉が知られるようになりました。しかし、実際に耐震診断や耐震改修をする人・できる人はごく僅かです。命を守るためには木造住宅の2階に寝るという無料で今すぐできることに取り組むことが大切です。2階で寝るという行動で命が助かるのです。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。