垂直避難は2階で寝よう!と同じことです。
大雨が続いて被害が西日本以西で相次いでいます。
こうした中で、垂直避難、という言葉がニュースや気象庁などからも語られるようになっています。
大雨による浸水は当然ながら下から水が上がってきます(屋根が台風などで飛ばされて雨漏りが生じるということももちろんありますが)。
従って、特に夜間、1階で寝ていて浸水してくるということがあるとパニックになることは必至です。2階に寝ていれば時間的な余裕が取…
耐震改修の費用の心配をする方が多いのですが無料の耐震対策は可能です。阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震を経て耐震診断や耐震改修という言葉が知られるようになりました。しかし、実際に耐震診断や耐震改修をする人・できる人はごく僅かです。命を守るためには木造住宅の2階に寝るという無料で今すぐできることに取り組むことが大切です。2階で寝るという行動で命が助かるのです。